こんにちは!ねころびスタッフりさです!
昨日はカメラ学校第ニ回「シャッタースピード・アングル」の講義が開催されました!
シャッタースピードの講義では、猫ちゃんたちにジャンプ!ジャンプッ!!と活躍して頂きました(*・ω・)スタッフは必死にじゃらしていて写真がなくてすみません:
ご参加された方、お疲れさまでした!良い写真がありましたら、ぜひ見せて下さい
.。o○.。o○.。o○.。o○
それでは、次回、3月16日(日)に開催されます、第3回の告知をさせていただきます!
・対象となるのは「超初心者~中級者まで」「フルオートからの脱却」をテーマに
講師の先生と相談しながら、プログラムを組んでおります。
・店外の実習を含めて全5回の講義を全て受けると、カメラに関する基礎的かつ
必要十分な知識はひと通りマスターできる内容となっております。
・また、参加はそれぞれの回で都度予約制となっております。講義内容は
予め告知の際にお伝えしますので、自分が気になる講義だけ受けるのも可能です。
ぜひ、お気軽にご参加ください!
第3回の詳細は以下の通りです。
【開催日時】
第3回 3月16日(日) 10:00~12:00
(貸し切り営業でのイベントとなります。)
【受講料金】
一般 3500円
ねころびファンクラブ会員 3000円
【応募方法】
・電話(03-6228-0646)
・メール(info@nekorobi.jp)
・来店時にスタッフに直接
いずれかの方法で応募の旨をお伝えください。
メールの場合、件名に「カメラ学校オフ応募」の旨をご記入ください。
その上、本文に以下の項目をご記入いただき、ご送信ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お名前
○電話番号
●ねころびファンクラブへのご加入の有無
○イベントにお持ちになるカメラのおおまかな分類(一眼レフ、コンデジなど)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お電話でお申込みの場合も、上の枠内の項目をスタッフにお伝えください。
【講義内容】
第3回 – 「構図・光」
質問タイムを設けたり、実践タイムとして写真を撮ったりしつつ、下記の内容を学びます。
・構図(ネコ写真の教科書 p.40~)
基本構図をマスターしてワンランク上の撮影をしよう。
・フォーカスロック(ネコ写真の教科書 p.32~)
フォーカスロックを使用して好みの構図を撮影しよう。
・アクセプト比を変えてみよう
アスペクト比を変更してし写真のイメージを変えてみよう。
・光(ネコ写真の教科書 p.36~)
光の角度や量を意識して写真を撮影をしよう。
【備考】
・当日は、デジタル一眼レフカメラ、コンパクトデジタルカメラ、ミラーレス一眼カメラなど、撮影におけるマニュアル設定の調整が可能なカメラをお持ちください。
・予備バッテリー、SDカードなどの保存用媒体、充電器など、必要に応じてお持ちください。
・ねころびカメラ学校として開催した過去の講座と、内容が重複する部分もありますが、基本的には別の内容です。これまでに参加した方も遠慮無くご参加ください。
・講座に使用するテキストとして、エイ出版社の、「ネコ写真の教科書」
を使います。
出版社に許可を頂いており、当日は必要なページのコピーをお渡ししますが、
買っておくと予習・復習ができて便利なので推奨します。
・今後の日程、講義内容は、今のところの予定としては下記の通りです。
第1回 (1月26日) ー「カメラの基本・絞り」
第2回 (2月23日) ー「シャッタースピード・アングル」
第3回 (3月16日) ー「構図・光」
第4回 (4月13日) ー「露出補正・ホワイトバランス・ピクチャーコントロール」
第5回 (5月18日) ー「実践総集編」
告知は以上となります。
.。o○.。o○.。o○.。o○
構図ってきめるの難しいですよね‥プロのカメラマンさんに教えて頂くのは普段なかなかないと思います。和気あいあいと楽しんで学べますので、ぜひご参加ください!
Cat Cafe ねころび スタッフりさ