本日はカメラ学校2回目の講義でした!!!
今回はシャッタースピード&アングルの講義でした!
真剣に先生のお話を聞くお客様と邪魔するきよさん・・・(和みますねえ!)
シャッターを早く切るには、設定が大事です!!ジャンプする猫ちゃんが撮れるように、設定の仕方先生からご指導頂きました♪分からないことをすぐにプロのカメラマンさんに聞けるので、勉強になります!
そしてアングルの説明へ・・・
下から撮ると凛々しく、
上から撮るとキュートな印象に!!アングルによって印象も変わるので面白いですね♪
【ねころびカメラ学校の講義内容について】
対象となるのは「超初心者~中級者まで」の方を主としています。
「フルオートからの脱却」をテーマに、
講師の先生と相談しながら、プログラムを組んでおります。
(もちろん、上級者の方も大歓迎です!
現役のプロカメラマンである先生のお話を聞くことができます!)
全5回の講義を全て受けると、カメラに関する基礎的かつ必要十分な知識は、
ひと通りマスターできる内容となっております。
講義内容は予め告知の際にお伝えしますので、
自分が気になる講義だけ受けるのも可能です。
前回ご参加した方で、もっと詳しい内容を先生に直接聞きたい!という方も
もちろんご参加できます。お気軽にお申し付けください。
以下が、次回の開催要項です!
【開催日時】
ねころびカメラ学校2 第3回 8月24日(日) 10:00~12:00
(貸し切り営業でのイベントとなります。)
【受講料金】
一般 3500円
ねころびファンクラブ会員 3000円
【応募方法】
・電話(03-6228-0646)
・メール(info@nekorobi.jp)
・来店時にスタッフに直接
いずれかの方法で応募の旨をお伝えください。
メールの場合、件名に「カメラ学校オフ応募」の旨をご記入ください。
その上、本文に以下の項目をご記入いただき、ご送信ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お名前
○電話番号
●ねころびファンクラブへのご加入の有無
○イベントにお持ちになるカメラのおおまかな分類(一眼レフ、コンデジなど)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お電話でお申込みの場合も、上の枠内の項目をスタッフにお伝えください。
【講義内容】
第3回 – 「構図・光」
質問タイムを設けたり、実践タイムとして写真を撮ったりしつつ、下記の内容を学びます。
・構図(ネコ写真の教科書 p.40~)
基本構図をマスターしてワンランク上の撮影をしよう。
・フォーカスロック(ネコ写真の教科書 p.32~)
フォーカスロックを使用して好みの構図を撮影しよう。
・アクセプト比を変えてみよう
アスペクト比を変更してし写真のイメージを変えてみよう。
・光(ネコ写真の教科書 p.36~)
光の角度や量を意識して写真を撮影をしよう。
【備考】
・当日は、デジタル一眼レフカメラ、コンパクトデジタルカメラ、ミラーレス一眼カメラなど、
撮影におけるマニュアル設定の調整が可能なカメラをお持ちください。
・予備バッテリー、SDカードなどの保存用媒体、
充電器など、必要に応じてお持ちください。
・使用するテキストとして、エイ出版社の、「ネコ写真の教科書」を使います。
出版社に許可を頂いており、当日は必要なページのコピーをお渡ししますが、
買っておくと予習・復習ができて便利なので推奨いたします。
第二回以降の日程・講義内容は、以下の予定になっています
(講義の日程、講義内容は変更する場合があります。何卒ご了承ください)
第1回 (6月15日) ー「カメラの基本・絞り」
第2回 (7月13日) ー「シャッタースピード・アングル」
第3回 (8月24日) ー「構図・光」
第4回 (9月14日) ー「露出補正・ホワイトバランス・ピクチャーコントロール」
第5回 (10月26日) ー「実践総集編」
告知は以上となります。
2周目となるカメラ学校ですが、前回の回でご参加できなかった方、
前回参加したがまた参加したい!という方もご参加可能ですので、
ぜひお気軽にお申込みください。
皆様のご参加をお待ちしております!
Cat Cafe ねころび スタッフりさ