2月4・5日でスタッフ慰安旅行にいきました!
(この二日間新人のひろちゃんとお手伝いにきてくれたあおにゃんがお店に残り働いてくれました。ありがとう
場所は、香川!うどん県です(*^o^*)
さっそくレポート開始します!!
【1日目】
高松空港に降り立った私達はレンタカーを借りて、猫島で有名な男木島に向かいました。
フェリーで40分間揺られます。
昔懐かしい瓦屋根の家が多く、狭い道並み多かったです。ノスタルジックな気分に。
さっそく猫ちゃんがお迎え。カツラかぶってるみたいな模様が可愛いい!
あれ? 一匹しかいない・・・?寒いから出てこないのかな…っと不安になっていると、
どこからともなく駆けつけてくれました!!!!うじゃうじゃー!歓喜!!!
おもちゃも一度捕まえたら、ガチで離してくれないです。必死!!!
スタッフ半数は怪我して流血してましたf^_^;
お腹も空いたので昼食をとり、まったりタイム!
店先にいつの間にかわんちゃんが!めっちゃ懐っこくていい子でした(*^◯^*)移動すると何故かついてきて一緒にお散歩しました♪
その後もいろんな猫ちゃんと戯れ、時刻はあっという間に夕方に。
楽しかった男木島とお別れし、一向は宿へ向かいます。
琴参閣 というこんぴらさん近くの温泉宿に宿泊しました。
とっても立派で綺麗なところでしたよー!温泉も最高でした(≧∇≦)
夜はトランプで盛り上がり、和気あいあいとしてました♪
【2日目】
目指せ!こんぴらさん!!ということで、ひたすら階段を登ります…
心なしかモリタス絶望気味。登っても登ってもつかない頂上。785段あります。引きこもりなのでかなり辛かったです笑
途中、こんぴら狗に会いました。昔、ここまでこれない人の代わりにわんちゃんが参拝していたそうです。
やっときたよー頂上!!!!嬉しくて仕方なかったです。景色も綺麗でした。夜景綺麗そうですよね、眺めたい。
参拝しておみくじ引いたり、御朱印貰ったり、絵馬の願い事みたり思い思いに過ごしました♪
さあ、登りがあるなら降らねばならないわけで…脚がくがく震えつつふもとまで降ります。
香川といえば、うどぅーん!!!
ということで中野うどん学校へうどんを打ってきました!
途中、うどんを踏んでコシをつけるのですが
音楽流してノリノリで飛んだり、タンバリン持って応援したりかなり面白かったですwww
できあがったうどん!
うまうまでした!!東京で食べるうどんより、つるんつるんでとっても美味しかったです!!!
その後、おいりソフトを頂きつつ、お土産を買ってこんぴらさんをあとにしました。
次に訪れたのが、瀬戸大橋です!
まず展望台にあがりました。ぐるぐる展望台が回るんですよ、360度ぐるっと景色を楽しみました♪
展望台近くにある記念館にて瀬戸大橋をどうやって建設したのか、じっくり学びました。とっても面白かったので瀬戸大橋を訪れたらぜひ行って頂きたい場所です!!
展示コーナーに遊ぶエリアでぐっちとさーくんがめっちゃ遊んでました(笑)
高松まで戻り、またうどんを頂きます。
香川にきたらうどんたらふく食べて帰ろう!!ってやつです(笑)
そして雑貨屋さん巡りをしつつ、香川の骨付き鳥を頂きました♪
めっっちゃスパイシー!!!でも美味しい
美味しい鶏を頂き満足していたのですが、鶏の焼きあがりを待っていたら、フライトの時間目前になってしまいめっちゃ急いで飛行場を目指しました・・・!
あと5分で締め切られてしまう・・・!とかなり焦りました(笑)
飛行場着いた瞬間飛び降りて、ゲートを目指すというかなり間抜けなことになってしまいましたが、2日間すごく充実してました(*`ω´)
長文になってしまいすみません!ぜひ今度スタッフと香川トークしてみてくださいね♪
スタッフりさ