「猫カフェでスプラオフをやってみる」
ねころびスプラオフのレポート、第32回です。
今回もここ、池袋より、
古株から新規のお友達まで盛り上がった
オフ会の模様をお伝えします。
(ニンテンドー非公式です。念のため)
☆★☆★
まずは設営風景からお届けします。
開始の公表は19時からですが、
実際には30分くらいからプレイヤーが揃い始めます。
和やかな進行です。
今回は「お友だちを呼ぶ」会でした。
募集当初、10人程度でゆっくり進行すると思われた
第32回、気がつけば18人集まりました。
夏になり、暑さで街中が疲れ顔のなか、
参加メンバーはわりと元気です。
趣味があるからか?
みんなニヤニヤしている。
火曜の夜からありがたい話です。
忙しいのにもかかわらず、顔を出してくれる
メンバーには、何かお返しをしたいものですが……
何かエンジョイ大会でもやりますかね?
「スパイ合戦」とか面白そう。
自チームを負かしたら高得点! とかでしょうか。
考えてみよう……。
茶々丸、何を思う……
今回の進行は、
19時半~ ナワバリ合流
20時~ プラベ(1窓)
20時半~ 猫のごはん休憩
21時~ プラベ(2窓)
21時40分~ 休憩
22時~ ウデマエに分かれてプラベ(2窓)
でした。
休憩は気持ちおおめです。
「続けてプレイするのは疲れる」という声も聞かれました。
長い休憩と、細かい小休止を入れるのがよさそう。
プレイ中のテーブル下で……
秘技、下から飛び出るチャコ。
続きまして、ご飯風景。
みんなもりもり食べてくれました。
食事が終わると、猫とたわむれるお時間。
撮ってみたり、遊んでみたり。
P君楽しんでくれているようで超安心。
明日の仕事に備えて帰宅する、初参加のK氏。
また遊ぼう!
今回は、初見さんも、お久のメンバーも、
いつもきてくれているメンバーも、
賑やかにプレイしていました。
全員でまざって遊びつつ
もっと会の進行もスムーズにできるだろうか?
考える余地はいっぱいありそうです。
おしり。
☆★☆★
さて、今回のレポートはこのあたりでおしまいですが、
最後にみんなで撮った写真のうち、
よりすぐりの猫たちの写真でおわかれです。
んーー、かわいい。
猫たちの写真を撮ってくれたみんなありがとう!
次回は8月20日火曜日!
ぼちぼちいきましょう。
すーじーでした。
スタッフすーじー