チンチラペルシャってどんな猫?特徴や性格、飼い方まで徹底解説【品種図鑑】

ホーム<品種図鑑<チンチラペルシャ

< チャウシーへ

品種図鑑トップへ

デボンレックスへ >

チンチラペルシャ / Chinchilla Persian

原産国 :イギリス

毛の長さ:長毛種

主な毛色:シルバー、ゴールド

主な被毛:ー

主な体形:コビータイプ

主な性格:おとなしく人懐こい

主な瞳色:グリーン

平均体重:3.0~7.0kg(オス:~7.0kg、メス:3.0~.0kg)

平均寿命:12~15年

公認団体:なし

平均価格:20~25万

近縁種 :ペルシャ猫(サイアミーズ)

チンチラペルシャギャラリー

チンチラゴールデンの画像

チンチラシルバーの画像

チンチラペルシャの動画

チンチラペルシャの歴史と起源

ペルシャ猫と野良猫が交配して偶然生まれた猫

チンチラペルシャの起源は、1882年のイギリス。

チンチラペルシャを生んだ母猫は、チニーという名前のシルバーのペルシャ猫でした。

チニーは、現在のチンチラペルシャのようなカラーリングではありませんでした。

チニーと野良猫が偶然にも交配し、スモークカラーのペルシャの子猫が生まれました。

この子猫はやがてシルバーのサビ柄の猫と交配し、その子猫は最終的に最初のオスのチンチラペルシャ、シルバーラムキンを含む別の子猫を産むことになりました。

チンチラの名前の由来は、ねずみのチンチラから

チンチラペルシャの名前は、超軟毛のネズミであるチンチラに由来しています。

チンチラは南アメリカのアンデス山脈を原産とする小型のげっ歯類で、柔らかいグレーと白の毛皮が最も一般的に見られます。

チンチラキャットは、毛色だけを選択的に繁殖させた最初の猫種と言われていますが、他の「人工」品種と同様に、現在ではタイプ、気質、健康状態も含めて繁殖されています。

まだチンチラという種は認められず、ペルシャ猫に属する

現在、CFAとThe International Cat Associationでは、チンチラはペルシャの仲間として分類されていますが、一部の愛好家はチンチラ自体を品種として認めるべきだと考えています。

実際、独立した品種として認められようとする動きもありましたが、チンチラは今のところペルシャ種に含まれたままです。

しかし、他のいくつかの協会では、これらの猫は別の品種とみなされています。

南アフリカ猫協会もその一つで、チンチラロングヘアとしてリストアップされています。

もしかしたら、チンチラもいつか別の品種として認められる日が来るかもしれません。

そのためには、根気強く、熱心なブリーダーがその目標に向かって努力し続けることが必要なのです。

チンチラペルシャの見た目の特徴

チンチラペルシャとペルシャ猫(シェーデッドペルシャ)の違い

チンチラペルシャとペルシャ猫(Shaded Persian)の違いはなんなのでしょう。

元々チンチラはペルシャ猫から派生した猫なので、その特徴は似ています。

主な違いは毛色と顔立ちです。

毛色のちがい

どちらも毛先の色が変わっているのですが、その割合がちがいます。

チンチラ・・・毛の長さの1/8程度が毛色のグラデーション。

ペルシャ・・・毛の長さの1/3程度が毛色のグラデーション。

初心者の目にはこの2つのカラーバリエーションを見分けるのは難しいかもしれません。

この違いはとても微妙です。

同じCFAブリードスタンダードによると、シェーデッドコートはチンチラコートより黒っぽく見えるそうです。

顔立ちのちがい

ペルシャ猫の顔は「ピークフェイス(ペキ・フェイス)」と呼ばれる平らな顔をしていますが、チンチラはペルシャよりも立体感のある顔をしています。

チンチラは他の猫よりは平らですが、鼻すじは通って目元もアイラインのような縁がはっきり出やすい「ドールフェイス」と呼ばれる顔立ちです。

チンチラペルシャの毛色

美しい猫として知られるペルシャの中で、チンチラペルシャは最も美しいとされる猫です。

人形のような完璧な顔立ちと、シルバーやゴールドといった華やかな色の被毛が、この猫を人気者にしています。

シルバー

シルバーの毛色は白一色で、1本ごとの毛先が黒くなっているため、銀色に見えるのが特徴です。

ゴールデン

毛先が茶色の場合もあり、その場合は金色の猫になります

チンチラペルシャの瞳色

チンチラペルシャの目はすべて緑色か青緑色です。

目の縁、鼻、唇は毛色によって黒か青で縁取られています。

 コビーという小さいながらも筋肉質な体形

チンチラは中型の猫であるが、骨格はがっしりしています。

そして毛量が多いので、実際よりも大きく見えることがあります。

胴体は短めですが、肩幅や腰幅は広く、実は筋肉質ながっしりした体型をしています。

この体型のボディタイプを、コビータイプといいます。

コビータイプは尻尾も短めなものが多く、太いしっかりした前足と、足の先に丸みを持つのも特徴になります。

また、耳は小さく、頭は丸く、大きな丸い目をしています。

他のコビータイプの猫

・バーミーズ

・ヒマラヤン

・エキゾチックショートヘア

・マンクス

など  

猫の体形各種
 フォーリン
 セミフォーリン
 コビー
 セミコビー
 オリエンタル
 ロング&サブスタンシャル

チンチラペルシャの性格

おとなしい性格で、ゆったり過ごすのが好き

チンチラペルシャは、愛情深く、穏やかで、甘えん坊な性格の猫で、どちらかというとおとなしく、家族とただ一緒に過ごすことが大好きな猫です。

人間と一緒に過ごすことが好きなのかもしれませんが、特に家の中が混乱している場合は、一人で過ごすことも楽しみます。

また、初対面の人にはややシャイで控えめですが、一度打ち解けると温かくなります。

鳴き声よりも行動で示すことが多い

チンチラペルシャは知的な猫で、さまざまな状況に適応することが知られています。

自分の考えや意見は、ニャーとたくさん鳴くよりも、ボディランゲージや表情で表現することが知られています。

チンチラペルシャとの出会い方と値段

チンチラペルシャの子猫の値段は?

チンチラペルシャは純血のペルシャ猫ですが、ペルシャ猫の中でも希少なタイプなので、より高い値段が予想されます。

この子猫の1匹の値段は、良いブリーダーからは1400ドルから2000ドルくらいかもしれません。

シルバーのチンチラペルシャはより一般的な色のタイプなので、ゴールデンやブルーのチンチラペルシャにはもっとお金がかかると予想されます。

猫が健康で、母親や兄弟姉妹と適切な時間を過ごして家に戻ってくることを確認するために、取引するブリーダーの資格を確認する必要があります。

ほとんどの子猫は通常、生後8~10週までに離乳し、生後12~13週までには母猫から離れることができるようになります。

子猫を母親から早く引き離すと、健康上の問題や行動上の問題が発生することがあります。

また、チンチラペルシャをレスキューグループを通して探してみるのもいいでしょう、その場合は150ドルから500ドル程度の費用がかかるかもしれません。

この場合、150ドルから500ドルの費用がかかりますが、レスキューグループを支援し、成猫に幸せな生活を送るチャンスを与えることになります。

チンチラペルシャに必要な生活環境

熱がこもりやすいので常に暑さ対策を

チンチラペルシャ猫は、体の近くに熱を閉じ込める密度の高い被毛を持っているので、空調管理で涼しく保ったり、冷たいタイルやレンガの床、冷却シートを引くなど、身体を冷やすための涼しい場所を用意してあげてください。

快適に過ごせる休憩場所を増やして

チンチラペルシャには快適な昼寝場所や腰掛け場所をたくさん用意してあげましょう。窓際のベッドや、飼い主の近くに置かれたベッドは特に喜ぶかもしれません。

チンチラペルシャは熱がこもりやすいので、暖かい季節には冷却マットを敷いてあげるとよいでしょう。

チンチラペルシャの日々のお世話、ケア

毎日簡単にブラッシングを

ペルシャ猫と同様、アンダーコートは非常に密で、外側の被毛はふさふさで長いので、定期的なブラッシングが必要です。

毎日5分ほどブラッシングしてあげると、毛玉ができにくくなり抜け毛も少なくなります。

テフロン加工されたコームを使うと、毛並みがよくなり、アンダーコートの毛を取りすぎてしまうことは少なくなるので、お勧めします。

コームの歯は、猫の皮膚を傷つけるほど鋭くはなく、隅々まで行き届くような長さであることも重要です。

結び目ができないように日常的にとかすと、とかすことが苦痛にならなくなります

自分からはあまり運動しないので、あそびに誘って

チンチラペルシャは特に活発な猫ではなく、走り回るよりも膝の上で寄り添って過ごすことを好みます。

毎日、おもちゃを与えて一緒に遊び、精神的にも肉体的にも十分な刺激を与えるようにしてください。そうすることで、行動上の問題がなくなるだけでなく、親子の絆が生まれ、さらには肥満の予防にもなります。

チンチラペルシャにおすすめのキャットフード

元々与えられていたフードを中心に与えて

猫や子猫を家に迎える前に、チンチラペルシャがどんな食事を食べてきたのか、ブリーダーや保護施設に確認する必要があります。

ブリーダーや保護施設は、頼めばその猫が食べていたフードを教えてくれるか、いくつか家に送ってくれます。

消化器系の問題を起こさないようにするため、今まで食べていたフードを与え続け、新しいフードのブランドを変える場合は、ゆっくりと導入してください。

ウェットフードを導入しましょう。

加齢に伴い、尿路系や腎臓系の病気にかかりやすくなる猫が多いので、まだ食べていないようであれば、ウェットフードを追加することを検討してみてください。

また、前述のような健康障害を防ぐために、猫用の水飲み器を用意して、適切な水分補給をさせてあげるのも一案です。

多くの猫は流水を好み、特に水が滑らかな表面を流れているものを好みます。

チンチラペルシャの健康面、掛かりやすい病気

ペルシャ系は遺伝的に肥大型心筋症(心臓の病気)、進行性網膜萎縮症(PRA)や三白眼などの目の病気、多嚢胞性腎臓病(PKD)、呼吸器系の病気などにかかりやすい傾向にあります。